 |
 |
トラピスチヌ修道院ってパパが決めたんだけどさ〜。私は違うと思うのよね〜。
絶対にカン違いしてる。
修学旅行とかで、よく行くのは、トラピスト修道院だよね〜。
行ったら絶対違うと思うよ〜。ほらね〜?思ったでしょ〜。。。
|
 |
 |
でも、ま、たしかに厳かなる雰囲気と、静寂に包まれて、ずんき〜の好きなタイプの場所ではありました。
観光地化したトラピスト修道院よりは良かったかも。
それにしても、お土産に買ったバター飴。
後で観光土産売場では、半分の値段で売っていた。
くっそ〜!ぼったくり!修道院のくせに!
|
 |
五稜郭にて。
近くの展望台から見るとたしかに五角形で
とても綺麗なんだけど、
実際にここに居ても普通の公園と変わらない。(^_^;)
 |
異国情緒漂う「旧函館公会堂」
この洋館のつくりは、どこかで見たことが…。
ずんき〜の実家の洋間と同じだった!
そっか〜当時すごく値打ちがあると言われてたのは
こんなところに理由があったんだぁ。
でも、いまは壊しちゃったよ!もったいない!
|