*北海道*8月24日*

--8月24日(金)--

朝、目覚めたら、気持ちのいい青空!台風一過とはこのことだわ〜なんて感激してしまった!
ちょっと風がまだ強いけど、駆け足で雲が流れていくのを眺めながら、温かいコーヒーを飲んで、いっとき自然を満喫した。
昨日、一日かけて、温泉でゆっくりしようと思っていたのに、それどころじゃなかったから、今日はどうしても温泉に寄ってから、次の見学場所の函館に向かおうと決定。みんなの意見がめずらしく一致した!






ね〜?気持ちのいい朝でしょう?
このHPで唯一、旦那のSちゃんが写っている写真だよぉ。
ほとんどわかんないけど…。
太ってることだけはわかる。(>_<)

←お世話になったバンガローちゃん。
この子がいてくれなかったら、一家5人、死滅してたかも。


函館に向かう途中、大沼公園へ寄ってゆっくりと遊んだ。湖で船に乗ったり、足漕ぎボートにのったり。
天気が良くて、景色も良くて、気持ちよくて、みんな満足。

すごく気持ちのいい景色。わかる?
気分はサイコー。

きのうくじいた足が痛い…。
でも、もんぴ〜のためにがんばって漕ぐ。
思ったより彼女も頑張って、楽チンだった。

今日泊まるキャンプ場は「白石公園はこだてAC」。
どんなところか知らなかったんだけど、行ってみてビックリ!超々綺麗!!!
広くて、サイトももちろん綺麗だし、施設も充実してて、隣にはゴルフ場があって、テニスコートがあって、この近辺の遊園施設になっている感じ。
ゲートにはもちろん、カード式で鍵がかかるし、子供の遊び場はふんだんにあるし、もっと早くここに来て、ここで連泊したかったぁ!と、みんなの意見一致。

でもさ〜。「また来ようよ!」っていう距離じゃないし…。(^_^;)残念!